推しチョコ
今日も晴れて暖かく春だと勘違いしそうだったです。
風もなく暖房いらずの日中で最高でした。
本当ならこんな日はどこかに行きたい・・・
管理者(夫)は果樹の剪定で忙しいから
我儘が言えない、また具合が悪くなったら大変。
休んでた晩酌も復活したし・・・
ストレス溜めるよりは好きにしてた方がいいか。
最近はリンゴと人参の生ジュースを飲ませてます。
久しぶりジューサー出して使っています。
リンゴが山ほど残ってるから使わないと(笑)
明日はバレンタインデーですがコロナ感染予防のため
各企業がファンからの「推しチョコ」の自粛を
お願いしてるそうです、義理チョコも止めかな?
チョコを受け取る決めたとこあるみたい。
コロナウイルスがバレンタインにも関係してくるとは。
こんな時だからCMも自粛してますよね。
例年なら「手作りで」と宣伝してたのに
今年は手作りは家族間だけになりそう。
管理者(夫)はお嫁ちゃんからチョコ贈られて
喜んでいました、私も嬉しい、なぜかと言うと
自分では絶対に買えない高級チョコなんだもん。
画像に残す前に食べてるし・・・

プリムラジュリアンに花芽が出てきました。

冬に咲く梅もいっきに咲き始めた。


クリスマスローズ レッドダブル
八重咲きは豪華に見えます。

蕾が出てきました。


セツブンソウちゃんはまだ咲く気配が無い。

カランコエポール

カランコエ


(追記)
23時08分頃、宮城県と福島県で最大震度6強があり
我が家も震災時のような大揺れだった。
空箱が棚から落ちたぐらいで被害は無いです。
何日か前にニュージーランドの方で大きな地震があり
こちらも揺れたら怖いなぁと心配してたんです。
余震で震度3の揺れがあったけど感じなかった。
長い揺れの地震の時は動く事が出来ない。
自然災害はいつ来るか分からないから
最低限の食品・水・薬は準備しましょう。
そうそう感染防止グッズも忘れないでください。
風もなく暖房いらずの日中で最高でした。
本当ならこんな日はどこかに行きたい・・・
管理者(夫)は果樹の剪定で忙しいから
我儘が言えない、また具合が悪くなったら大変。
休んでた晩酌も復活したし・・・
ストレス溜めるよりは好きにしてた方がいいか。
最近はリンゴと人参の生ジュースを飲ませてます。
久しぶりジューサー出して使っています。
リンゴが山ほど残ってるから使わないと(笑)
明日はバレンタインデーですがコロナ感染予防のため
各企業がファンからの「推しチョコ」の自粛を
お願いしてるそうです、義理チョコも止めかな?
チョコを受け取る決めたとこあるみたい。
コロナウイルスがバレンタインにも関係してくるとは。
こんな時だからCMも自粛してますよね。
例年なら「手作りで」と宣伝してたのに
今年は手作りは家族間だけになりそう。
管理者(夫)はお嫁ちゃんからチョコ贈られて
喜んでいました、私も嬉しい、なぜかと言うと
自分では絶対に買えない高級チョコなんだもん。
画像に残す前に食べてるし・・・

プリムラジュリアンに花芽が出てきました。

冬に咲く梅もいっきに咲き始めた。


クリスマスローズ レッドダブル
八重咲きは豪華に見えます。

蕾が出てきました。


セツブンソウちゃんはまだ咲く気配が無い。

カランコエポール

カランコエ


(追記)
23時08分頃、宮城県と福島県で最大震度6強があり
我が家も震災時のような大揺れだった。
空箱が棚から落ちたぐらいで被害は無いです。
何日か前にニュージーランドの方で大きな地震があり
こちらも揺れたら怖いなぁと心配してたんです。
余震で震度3の揺れがあったけど感じなかった。
長い揺れの地震の時は動く事が出来ない。
自然災害はいつ来るか分からないから
最低限の食品・水・薬は準備しましょう。
そうそう感染防止グッズも忘れないでください。
この記事へのコメント
お久しぶりです。
大きな地震がありましたがそちらは大丈夫ですか。
bokuちゃんと子は別の所から入れるようになってるので来られたよ。
大きな地震があったみたいだけど、
大事ない事祈ってるからね。
ごめんね久し振り、又来るね。
読み逃げばかりで申し訳ないです。
震災時のような大きな揺れでした。
心臓バクバクで怖いです・・・
ニュージーランド方面で大きな揺れが
あったから嫌な予感してたのよ。
棚から空箱が落ちたぐらいで
被害は今のとこ何も無いです。
読み逃げばかりで申し訳ないです。
震災時の時のような揺れで怖かった。
被害は空箱が落ちたぐらいで無いわ。
また揺れそうで不安になります。
コロナと地震はいらないのに(ため息)
怖いのはこれからだと思う・・・
そちらは、大丈夫でしたか?
被害が無いようですが・・。
3/11の震災を思い出すような長い揺れでした。
そちらは被害は無かったですか。
我が家は空箱が落ちたぐらいで
被害は無かったです。
震災時の時と同じような地鳴りと
大きな揺れで怖かったです。
余震が続いてるから不安です。
おやすみなさい。
夜中に寝ていたら、揺れでおきました。
しかも長い(@_@)
こちらより揺れたでしょうけど、bokuさん、大丈夫で良かったです。
皆さん、しっかり夜に起きてコメントしてたんですね(^^ゞ
リンゴと人参ジュース、ほんと健康に良いですよ😉
私も、野菜の中で、一番人参を食べているかもです
旦那さん、ゴディバのチョコなんて、また美味しいのをもらいましたね。
旦那さんからすると、チョコより、お酒のほうが良いのかもですが(^^ゞ
昨夜の地震が夢だったのかと感じるぐらい
暖かく穏やかな日になっています。
たまに家がミシミシと音がします。
小さい余震が続いてたせいかも。
そちらも揺れたでしょう被害無く安堵。
お互い体調に問題出ずなによりだわ。
私も皆さんが起きててビックリ。
声かけていただける幸せ感じています。
ブログ仲間は温かい方が多いわ。
人参は癌に効果があると知ってたけど
管理者(夫)が体調崩しリンゴもあり
人参ジュースと思い出す始末(苦笑い)
ゴディバは自分では買えない高いもん。
管理者(夫)は甘い物好きだし
お嫁ちゃんからだから喜んでた。
最近は晩酌も控えめよ(懲りた?)
もう少ししたら元に戻ると思うわ。
boku55 さん、こんばんは。
生産者ならではの未出荷品。
せっかく栽培した果物の有効活用、
健康に役立つのですね。
高級バレンタインチョコ、美味しそう。
凄いチョコを頂けるのは最高でしょう。
昨夜の地震発生後も大きな余震も、
続いていて、不安でしょうけど、
どうぞ 頑張って下さいね。
こんな時は、美しく育てた花で
心、いやして下さい。
クリスマスローズ、カランコエ、
ほんとに美しい花ですね。
プリムラジュリアン も楽しみ。
昨夜から小さいな余震が続いてるわ。
でも晴れて穏やかな日中だった。
地震が夢だったのかと思うぐらい。
各地で大きな被害が出て驚いてます。
りんごの小粒なのがたくさんあるの。
コロナ自粛で買いにくるはずの
お客様が出歩けないせいです。
今コロナ感染くい止めないと
秋にまた自粛になったら困る。
お嫁ちゃんから貰ったチョコだから
管理者(夫)はご満悦です~。
庭の花見ながら気持ち落ち着けてた。
汗ばむぐらいだったけど今は寒い。
明日から雨予報なので気を付けます。